/ 最終更新日時 : 聴く力2 トップページ › フォーラム › ◇ なんでも掲示板 ◇ › 聴く力2 聴く力2 このトピックは空です。 4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中) 投稿者 投稿 17:33 #4566 返信 近所の参加者ゲスト 実は、タイトルを「十四の心で、聞く」にしようかと迷ったのですが、内容がつながっている気がして、 このタイトルにしました。(^-^;)ゞ 「リスニング」2回、参加させて頂いたのに、そして、同じページに「14の心」ってメモ書きがあるのに、 覚えていないなんて..。m(__;)mヾヾ 年寄りの「抽象的な話し覚えられない。」って言うのは本当だなと思いました。 ただ、今回は、「聴」と言う文字を分解しての「耳へんに、十四の心(人の話しは、14の心を持って聞け。)」と分かり、覚えられた気がします。 抽象的でなく、具体的になったからかも?ですね。 カウンセラーさんの心構えなのですね。 ちなみに、σ(´∇`;)ヾヾには、四の文字は、目という文字を横に寝かせて、視点を変えるみたいな方が、 できそうな気がしました。 元々、かなり、視覚の方が優位な暮らし方をしてきたもので..。 また、皆様にお会いできる日を楽しみにしています。o(^◇^)/〃〃 22:46 #4572 返信 NAOMIゲスト うーん 星野先生のリスニング講座私は何回うけたんだろうか? 何回も受けているのに 初耳になっていることがしばしば でも 「今必要な事は持ち帰っているものです。」と言われた事を思い出します。 確かに、覚えている事もあるからと、自分をなぐさめるように言い訳してたりします。 そういえば、 「聴く」は十の気持ちを耳と目と心を使って聴くというのもあったような? 私は2月の講座はお休みしましたが、また会えるのを楽しみにしてます。 16:46 #4575 返信 近所の参加者ゲスト NAOMIさん ありがとうございます。m(__)m 先日、参加した「自己理解・他者理解」で、 σ( ̄o ̄)~~..自己理解が出来てない? or したくない?のかもなどと、思いました。(+o+;A)ヾヾ 今日、クリオネ通信が届きました。 拝見しながら、σ( ̄O ̄;)ヾヾ..記憶の断捨離してる?? ..などと思ったりもしました。 あっ!決して、マイナスに捉えた結果(思考)では、ありません。(^-^;)ゞ 来月の勉強会までに、もう少し、頭の中を整理して伺えたらと思っています。 10:42 #4576 返信 NAOMIゲスト 今回は、自己理解参加できませんでしたが、この自己理解て面白いですよね。 「えっ私って??」とあらたな自分が発見されてしまう感あるんですよね。 それと、「まだ健在かー」とがっかりするような自分もいたりして、 死ぬまで成長成熟するそうだから、 まだ、伸びしろがあるってことですかね! 投稿者 投稿 4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中) 返信先: 聴く力2 あなたの情報: お名前 (必須) メール (非公開) (必須): ウェブサイト: 次の<abbr title="HyperText Markup Language">HTML</abbr> タグと属性が使えます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width=""> 送信